東江幼児教室ひよこ組

東江幼児教室ひよこ組

2歳児の親子で1年間、同じ仲間・同じクラスで過ごします。
●毎週1回(水曜クラス) 5月スタート 翌年3月まで
●時間 9:00~11:30
●保育料 月額4,800円 *入会金5,000円 冷暖房費200円(月額)あり
●内容 料理・わらべうた・運動遊び・制作・水遊び・虫探し  等

おっぱいやミルクを飲んですやすや眠っていた我が子。寝返りをうち、ハイハイやつかまり立ち、つたい歩き・・・子どもの成長に喜びつつ、目が離せなくなりハラハラドキドキする事も。活動範囲が広がり、興味・探求心がふくらんでくる2才児。東江幼稚園で大切にしている【からだ育て】【人との関わり】【自然から学ぶ】 この3つを柱に、ひよこ組では親子で楽しむこと、実体験を通して全身で感じ味わうことを大切にしていきたいと思っています。東江幼稚園で2才という大切な時期を一緒に過ごしてみませんか。

【ひよこ組でこんなことをします】

  • 造形あそび(土粘土・紙工作など)
  • お料理(クッキー・おだんご)
  • 自然散策(園庭にて虫や草花など自然とのふれあいを楽しみます)
  • 自発活動(園庭でのどろんこ・砂場・水遊びなど)
  • 子育て相談(ひよこ組の保育終了後、随時受付)

******************************************************************************

令和7年度入会について 

入会案内の配布】 令和7年1月15日(水)~ 平日9時~16時 事務室にて配布(無料)

【募集人数と対象】
募集人数:20名(火曜クラス10名・水曜クラス10名)*曜日のご希望には応じられません
対象:2歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)で、令和8年度(2026年度)に、東江幼稚園の3年保育での入園を希望されている方

【入会説明会(要申込)】

①令和7年1月22日(水)13時30分~1時間程度

②令和7年1月30日(木)10時30分~1時間程度

上記申し込み受付 令和7年1月15 日(水)9時40分~

*入会ご希望の方は必ず説明会にご参加下さい

【入会受付】令和7年2月4日(火)12:30~13:30 
入会申込用紙に記入の上、受付時間内に提出して下さい。

【面接】令和7年2月6日(木)、7日(金)、10日(月) 面接日時は入会受付時にお知らせします。

【入会手続】面接終了後、当日または翌日に、入会費を銀行振込にて納入。

【費用】月額4,800円 *入会金5,000円 冷暖房費200円(月額)あり

【特典】

東江幼稚園のおにぎり図書館・おもちゃプレイルームを利用(借出)できます。

※お子さんの事でお悩みの方、心配がある方はできる限り協力したいと思いますので、事前に予備面接を行います。(受入体制・準備等整えるため)どうぞ遠慮なくご相談下さい。
※その他、幼児教室に関するお問い合わせは、東江幼稚園 小笠原まで。